激震!!帝珍愚鬼揶羅蛮!!の巻
「早いもんじゃのう」
「あの「プロツアー基本セット2015松本予選」からもう3ヶ月…」
「生きてまた”はま屋”に行けるとは思わなかったぜ」
「ああ、まったくだ」

赤青の人
はま屋で”帝珍愚鬼揶羅蛮(ティーチングキャラバン)”を行う!!
「な、なんと…… “帝珍愚鬼揶羅蛮”をはま屋で行うとは……!!」
「知っているのかマゾム雷電!?」

「うむ」
古代中国に野党に狙われた農民に対し
自衛の為に無料で武術指南を行う
”帝珍愚鬼揶羅蛮”と呼ばれる集団があった
彼らは中国全土を巡り
時には武器を渡し人々を助けた
彼らは指南を行った村に
魔除け祈願として魔離願(マリガン)
という札を配ったという
後の世にカードゲームにおいて
気に入らない初手を交換する行為を
マリガンと呼ぶのはこの故事に由来する
破魔書房刊「大会に寝坊する奴はクズ」より
「なんだか凄いことになる予感がしてきたのう」
そんなわけでティーチングキャラバンやります
押忍!! ティーチングキャラバンの説明をさせていただきます。
マジック:ザ・ギャザリング「ティーチングキャラバン」とは、マジックが未経験の方や始めたばかりのプレイヤーに向けた無料の体験会のことであります!!
ウィザーズ社より派遣されたティーチングスタッフが、親切丁寧にMTGのルールを教えてくれるのであります!!
それだけでなく、ハーフデッキ、デッキボックス、紙製プレイマット(裏面に遊び方ガイドあり)がもれなくプレゼントされるのであります!!
これだけあって、参加は無料なのであります!! なんと太っ腹!!
はま屋では、松本店では7月26日(土)13:00~、里吉店では7月27日(日)17:00~に開催するであります!! 詳細は以下のイベント概要をご覧ください。押忍!!
注意としては、「ティーチングキャラバン」に参加頂くには”予約が必要”であります!!
募集人数が多いので、当日に来てくださっても参加できるかとは思いますが、事前に予約することをオススメいたします。
是非とも、マジックに興味のある方は、はま屋へ足を運んで頂き、ティーチングキャラバンに参加していただきたいと思います!!
押忍!! ティーチングキャラバンの説明、失礼いたしました!!
イベント概要
はま屋松本店
- 会場: はま屋松本店(長野県松本市双葉12-56)
- 開催日: 2014年7月26日(土)
- 受 付: 13:00まで
- 予約方法: 店頭または電話(0263-88-8890)
- 定 員: 36名
- 参加無料
はま屋里吉店
- 会場: はま屋里吉店(山梨県甲府市里吉4丁目5-14 ミナミCityA-2)
- 開催日: 2014年7月27日(日)
- 受 付: 17:00まで
- 予約方法: 店頭または電話(055-242-7528)
- 定 員: 16名
- 参加無料
終わりに
